2020年6月 5日(金)
ファインズニュース
ロワール、サヴニエールのクレ ド セランから2018年ヴィンテージのワインが入ってきました!
フラッグシップの「クロ ド ラ クレ ド セラン」と「サヴニエール レ ヴュー クロ」に加え、「ロッシュ オー モワンヌ クロ ド ラ ベルジュリー」も久々に入荷しました。2006年ヴィンテージ以来です。
クレ ド セランは、かつてソーテルヌのイケムにも並ぶ「フランス五大白ワイン」のひとつとも評された畑で、1962年よりジョリー家が所有しています。
現当主のニコラ ジョリーは今より35年以上前、1984年からこの地で全面的にビオディナミ栽培を行っており、ビオディナミの伝道師とも呼ばれる人物。
ニコラ ジョリーが引き出すクレ ド セランの畑の真髄、ぜひお試しいただければと思います。
クロ ド ラ クレ ド セラン 2018 12,900円
ロッシュ オー モワンヌ クロ ド ラ ベルジュリー 2018 8,800円
サヴニエール レ ヴュー クロ 2018 6,300円
※価格はすべて税抜の参考上代です。
現当主のニコラ ジョリーは今より35年以上前、1984年からこの地で全面的にビオディナミ栽培を行っており、ビオディナミの伝道師とも呼ばれる人物。
ニコラ ジョリーが引き出すクレ ド セランの畑の真髄、ぜひお試しいただければと思います。
クロ ド ラ クレ ド セラン 2018 12,900円
ロッシュ オー モワンヌ クロ ド ラ ベルジュリー 2018 8,800円
サヴニエール レ ヴュー クロ 2018 6,300円
※価格はすべて税抜の参考上代です。
2018年は春には霜、初夏にはベト病の被害もありましたが、ブドウは豊かに実りました。暑く雨の多い夏の後、9月20日と早期に収穫を開始。
熟した果実のみを収穫するために、それぞれの区画を5回にも分けて収穫を行う長期戦となりました。全体で8-10%の貴腐ブドウが含まれています。
ページ下部に、クレ ド セランについてさらに細かい情報が載ったシートもございます。
ぜひこちらもご覧ください!
熟した果実のみを収穫するために、それぞれの区画を5回にも分けて収穫を行う長期戦となりました。全体で8-10%の貴腐ブドウが含まれています。
ページ下部に、クレ ド セランについてさらに細かい情報が載ったシートもございます。
ぜひこちらもご覧ください!
- クレ ド セラン(ニコラ ジョリー)生産者情報