
サロモン家は1863年から
オーストリア ヴァーグラム地方に13世紀に建てられた教会を所有し、現在はワイナリーのほか、宿泊施設やレストランを併設して運営しています。また教会の周りには農場として約100haを所有し、絶滅危惧品種のブロンド牛や鶏を飼育、野菜や果物もすべて
ビオディナミで栽培しています。現当主であるフリッツ サロモン氏は、30代半ばの若手生産者の一人で、所有地内の農園と同様にビオディナミ農法でブドウ栽培、ワイン造りを行っています。
サロモン家はオーストリアで非常に有名な一族で、フリッツ サロモン氏の祖父は1930年代にオーストリアで初めて高級ワインを瓶詰した生産者の1人であり、叔父はオーストリアを代表する高品質のワインとして知られる「サロモン ウンドホフ」を経営しています。
ブドウ畑は、約20haを所有。ブドウ畑も2010年よりDEMETER(デメテール)の認証を受けています。農場では家畜の飼育もしているため、牛肥を使ったビオディナミの調剤も自宅で作るという徹底ぶりです。同じビオディナミ農法を実践するオーストリアの生産者ニコライホーフのサース夫人も、真摯に取り組む若い生産者として高く評価をしています。
Grüner Veltliner PATRON
【 グリューナー フェルトリーナー パトロン 】- 地域 : ヴァーグラム
- 品種 : グリューナー フェルトリーナー
- 柑橘系果実とリンゴを思わせるニュアンスで太陽の恵みを楽しめるワイン。典型的でクラシックなグリューナー フェルトリーナーの果実味とフレッシュ感を持つ、魅惑的な味わいです。
Grüner Veltliner BRUNNBERG
【 グリューナー フェルトリーナー ブリュンベルグ 】- 地域 : ヴァーグラム
- 品種 : グリューナー フェルトリーナー
- 薄い麦わら色のワインは、繊細ながら柑橘系果実を思わせる完熟した果実の豊かな味わいと凝縮感が特徴。ブリュンベルグ「Brunnberg (Spring hill)」は畑名の通り、泉の沢山ある丘陵の豊かな土壌で、この畑には最も古い樹齢のブドウの木が植わっています。
Grüner Veltliner MAULBEERPARK
【 グリューナー フェルトリーナー マールベアーパーク 】- 地域 : ヴァーグラム
- 品種 : グリューナー フェルトリーナー
- エキゾチックなパイナップルや蜂蜜を思わせる果実味に僅かなハーブのニュアンス。果実本来の甘みと比較的柔らかい酸があり、エレガントなワイン。マールベアパークの畑の名前はキルシュベルグに植えられたマルベリー(桑の木)に由来します。バランスがよくボディのある味わいは、クリーミーなリゾットやお肉料理ともよく合います。
Zweigelt
【 ツヴァイゲルト 】- 地域 : ヴァーグラム
- 品種 : ツヴァイゲルト
- 繊細なチェリーを思わせるニュアンス。心地よい酸とシルキーな口当たりで、美しい余韻が特徴的です。昼夜の寒暖差の恩恵を受け、アロマ豊かでよく熟したツヴァイゲルトは、繊細かつリッチな味わいです。
Blauer Burgunder
【 ブラウアー ブルグンダー 】- 地域 : ヴァーグラム
- 品種 : ブラウアー ブルグンダー
- 適度な凝縮感もあり、ほのかにスパイシーでヴァーグラムのピノ ノワールらしいチャーミングなチェリーのような可憐な果実味が楽しめます。風通しが良く南向きの太陽に恵まれた斜面に植えられたブドウは、繊細な香りをもち、バランスが良く美しい酸があるワインを生み出します。
- フリッツ サロモン
Fritz Salomon ワイナリー一覧に戻る