
1984年ケン・ブラウン氏がサンタ バーバラ地区サンタ マリアAVAに設立しました。サンタ バーバラは冷涼な気候のため、以前はブドウ栽培には向かないと考えられていましたが、1964年にウリエル・ニールソン氏がニールソン ヴィンヤードを開き、それ以降ワイン産地として根付いていきました。当初サンタ バーバラで生産されていたのはトロピカルで樽香の強いシャルドネのワインが中心で、あまり良いピノ ノワールのワインは生産されていませんでした。しかし、ブラウン氏はサンタ バーバラの冷涼な気候はブルゴーニュ品種の栽培に適していると考え、世界に通用するピノ ノワールとシャルドネのワイン造りを目標とし、ワイン生産を開始。1989年にはニールソン ヴィンヤードを取得しました。
バイロンでは設立当初から自分たちの畑に合う栽培方法を考え、フランス、オレゴン、カリフォルニアなどから25種類以上のクローンを取り寄せ、より粒が小さく凝縮感を得られるものを厳選して植えています。自社畑ではカリフォルニア平均の3〜9倍の1haあたり3,700〜10,000本という高密植を実践しています。
2003年にジョナサン・ナギー氏がチーフワインメーカーに就任することにより、さらに栽培方法が改善されていきます。ブルゴーニュのように区画毎での管理を行い、ピノ ノワールだけでも170区画に分けています。一部ではビオロジック農法を導入し、収穫も区画毎に手摘み収穫し、選果も行っています。
醸造所は重力に沿って醸造することによりブドウや果汁にストレスをかけないグラヴィティシステムを導入しています。
- バイロン
Byron ワイナリー一覧に戻る