2012年3月6日から8日に「第2回チャリティ試飲会」を開催しました! ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます。今年は東京と大阪に加え、仙台でも開催し、仙台では弊社契約店様と業務店様をご招待致しました。
東京、大阪の入場料と有料試飲代、そして仙台会場での有料試飲代、総額109万3千円集まりました! 東日本大震災の復興支援に活用するため、公益社団法人Civic Forceに全額寄付致しました。
Civic Forceのホームページに、東日本大震災支援事業の詳細情報が掲載されています。どのような活動が行われているか、ぜひ一度ご覧ください。
Civic Forceホームページはこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
▲生産者と直接話せる貴重な機会。たくさんの方から、積極的にご質問頂きました。 |
▲無料、有料、すべてのワインを生産者から協賛して頂きました。来日できなかったペンフォールズからはグランジを! |
▲生産者とファインズスタッフで。たくさんの方の想いがつながり実現できたチャリティ試飲会です。皆様ありがとうございました! |
![]() |
生産者からのメッセージ |
この度のチャリティ試飲会にて、皆様と共に辛い試練を抱えていらっしゃる方々への支援を表すことができ、とても光栄に感じています。
皆様の温かい歓迎と、心遣いに深く感謝申し上げます。
ドメーヌ ド ラ ボングラン
ゴーティエ・テヴネ氏
MLC(クルチエ)
ルイ・マンガニ
日本人が一丸となって危機に立ち向かった勇気に世界中のワインの仲間がエールを送ってくれています。
本当の復興はこれからが本番ですが、我々はいつも皆さんの背後から声援を送り続けるつもりです。
一緒に一歩ずつ歩んで生きましょう。
シャトー ラグランジュ
椎名 敬一
私たちドメーヌ バロン ド ロートシルトは2011年3月の津波という悲劇の被害にあった皆様への支援と団結の気持ちを、この度のファインズと共同のチャリティ試飲会を通して表すことができ、嬉しく思っています。
ドメーヌ バロン ド ロートシルト
ミッシェル・ネグリエ
マッツェイのワインをテイスティングしに来てくださった皆様に乾杯を!
皆様から聡明なご質問を頂き、私たちの土地から生まれたワインを興味深くご試飲頂きました。
皆様の情熱から学び、さらに良いワインを造っていきたいと思います。
乾杯!
マッツェイ
アレッサンドロ・ヴァレッキ
日本と日本の人々は今回の震災で大きな犠牲を払いました―。
地震で受けた被害を乗り越え、そこからの復興を果たすという、この困難に立ち向かったことは、皆様一人ひとりにとって将来とても大きな、そして前向きな働きをもたらすと思います。
日本とこの地に住む人々に、偉大なる聖霊からの祝福があるよう、心からお祈りしています。
愛を込めて
ニコライホーフ
クリスティーネ・サース
私たちが、独自の文化の中で造ったワインを試飲して頂く機会を頂き、ありがとうございます。
まぶしい太陽に恵まれ、素晴らしいワインを生み出す土地、メンドーサから日本の皆様へ。
カテナ サパータ
メルセデス・ラバット