Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > フォンテルートリ キャンティクラシコ ベスト1 !

2016年9月20日(火)

フォンテルートリ キャンティクラシコ ベスト1 !

掲載&受賞

ワイナート 84号(Autumn2016) キャンティ&キャンティ クラシコ 50本テイスティングで91ポイント、見事No.1を獲得しました。

トスカーナ キャンティとキャンティクラシコ50本のワインをテイスティング、ワイナート誌のテイスターが選んだベスト1!

キャンティ クラシコの中でも、凝縮感にしっかりめなタンニンがありながら上品、また緻密ながらも酸や多彩のニュアンスが漂う、つややかな果実味と酸とのバランスが見事、と大絶賛!(テイスターコメントを抜粋)

24世代、600年を超える長いワイン造りの歴史と経験を持つマッツェイが造る
キャンティ クラシコの定番の1本です!

【フォンテルートリ キャンティ クラシコ 2013】 参考価格 3,360円

格付: キャンティ・クラシコDOCG
品種: 90 % サンジョヴェーゼ
  10% マルヴァジア・ネーラ、コロリーノ、メルロ
樹齢: 10 – 25年
醸造: ステンレスタンクで温度管理ををしながら発酵。
発酵後12ヶ月フレンチオーくの樽(225Lと500Lの樽、40%新樽)で熟成。
瓶詰めは2015年2月。
  • フォンテルートリ醸造施設

MAZZEI (マッツェイ)

トスカーナ州、キャンティの生産地域の中心、カステッリーナ・イン・キャンティに位置するカステッロ・ディ・フォンテルートリは、1435年よりマッツェイ家が所有し、現在はその24代目。他のワイナリーに先駆けて、バリックの樽を熟成に取り入れたり、カベルネ種などの栽培に着手。変化に富んだ土壌と気候を持ち、区画ごとのテロワール、ミクロクリマを生かしたブドウ栽培と醸造を行います。

新しく新設された醸造設備は、「キャンティ地区で史上、最も素晴らしいセラー」(Decanter誌)と評され、天然の地形を生かしたセラーと最新の設備と規模を誇る醸造施設を使用。

エレガントでありながら複雑味を併せ持ち、絶妙なバランスを保ったワイン。そしてテロワールの素晴らしさが体感できる、完熟した果実の味わいが層になって広がるワインを実現しています。