Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > チェレットは収穫が終わり、ブドウは発酵中!

2016年10月20日(木)

チェレットは収穫が終わり、ブドウは発酵中!

現地情報

最新の設備と大きな熟成庫を持つ近代的で最も大きな醸造所、ベルナルディーナ醸造所へ。

ベルナルディーナ醸造所に足を踏み入れると、発酵中のワインの香りが漂います。

この醸造所では、モンソルドやアルネイスなど様々な品種のワインが造られています。
醸造施設だけでなく、ワインツーリストも受け入れるビジターセンターを備えた近代的な建物。
周囲の風景に思い切った建築デザインを一体化させています。

現在チェレットのワインで唯一木樽で発酵しているワインがモンソルド ロッソ。
発酵中の温度管理やパンチングダウンは手作業で行われます。発酵が進むにつれガスも発生し櫂を入れて押す作業は力仕事となっていきます。手間をかけてるんです!

収穫されたカベルネ、メルロ、シラーは別々に醸造され、18ヶ月の樽熟成の後にブレンドされ、瓶詰めされます。

毎年異なるブレンド比率で造られるモンソルド ロッソ、2016年は、果たしてどんなブレンドになるのでしょうか?
楽しみですね。

  • 発行中の樽で手作業中!

  • モンソルド ロッソ 2013 (参考価格:3,560円)