Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > 収穫が終わったばかりのシチリアの個性派ワイン『カゼマッテ』

2016年10月31日(月)

収穫が終わったばかりのシチリアの個性派ワイン『カゼマッテ』

現地情報

オーナーのジャンフランコ サバッティーノ氏は、昨年に続きトレビッキエーリを獲得したファロ2014を紹介するため、2016年11月16日のガンベロロッソの試飲会に来日予定です。

急斜面に広がるネレッロ マスカレーゼの畑

イタリア シチリア島の収穫が早いという印象がありますが、ネレッロ マスカレーゼは成熟が遅いブドウのため、一番最後の区画の収穫が終わったのが10月16日(日)。

カゼマッテの畑の多くは、シチリア北東部の最先端に突き出したペローロ岬にあるファロ スペリオーレの地区にあります。
ペローロ岬の向こうには、約2キロ先にあるイタリア半島のつま先にあるカラブリアが臨めます。 

畑は標高350~450メートルのところにあり一部は伝統的な段々畑で造られ、ティレニア海とイオニア海のぶつかる岬からの海流の影響で、畑にはよい風が常に吹き抜け、ブドウに美しい酸を与えてくれます。

カゼマッテの畑はビオロジック農法で手入れされていますが、急斜面の畑のため、ほぼすべての作業が手作業で行われます。

  • 先端ペローロ岬、反対側はカンブリア州

  • ファロ 2013 参考価格:4,500円

【ファロ 2013】

フレンチオークで9-12ヶ月熟成後瓶詰めし更に6ヶ月熟成。
完熟したベリーやブルーベリーの香り、地中海らしいナツメグやペッパーなどのスパイシーなニュアンス。
丸みのあるタンニンとリッチな果実味がありフィニッシュも繊細。バランスがよくエレガントな味わいです。