2018年8月16日(木)
スタッフおすすめ
サリーチェ サレンティーノDOCの生産地域の中心部に位置し、1999年に現オーナーでトスカーナのアヴィニョネージの創業家で、ファルヴォ家によって購入されたワイナリー。 南イタリアのトップワイナリーの一つとすべく、投資を行い土着品種にこだわりながらも、フレッシュ感とクリーンさ、エレガンスをもった新しいスタイルのワインを造ることを目標としています。
サリーチェ サレンティーノ DOC
8月末から発売となるこのワインに使われるネグロアマーロはリ ヴェリで最も多く栽培されている品種。エレガントでリッチ、複雑味があり、この地域では“高貴な”ブドウとして知られています。
赤いベリー系果実や、バニラ、完熟したドライフルーツの複雑な香り。エレガントで心地よく、充実した果実味と、柔らかなタンニンが口の中を包み込む味わいです。
赤いベリー系果実や、バニラ、完熟したドライフルーツの複雑な香り。エレガントで心地よく、充実した果実味と、柔らかなタンニンが口の中を包み込む味わいです。
■プーリア州のブドウ品種
土着品種にこだわる、リ ヴェリでは、以下の品種を中心に栽培しています。
◆ネグロアマーロ
マッセリア リ ヴェリで一番多く植えられている品種。力強くフルボディでリッチ、複雑味のあるワインに。生産量も安定しており、暑い乾燥した気候を好みます。
◆プリミティーヴォ
早熟の品種で、それが品種の名前の由来となっています。渋みが少なく、カシスやベリー系の果実味とスパイシーさがある味わいのワインが造られます。
◆ススマニエッロ
クロアチア由来とされ、早熟で栽培の難しい品種ですが、2009年からこの品種の栽培を始めました。黒系の果実のアロマに美しい酸を持つエレガントな味わいに。
◆ヴェルデーカ
アプーリアの一部の地域(ヴァッレ ディタリア近郊)で長く栽培されてきブドウ品種。デザートワイン用で他の品種とブレンドされることが多く、味わい的にはニュートラルな味わい。2009年からこのぶどう品種でのワイン造りをスタートしています。
土着品種にこだわる、リ ヴェリでは、以下の品種を中心に栽培しています。
◆ネグロアマーロ
マッセリア リ ヴェリで一番多く植えられている品種。力強くフルボディでリッチ、複雑味のあるワインに。生産量も安定しており、暑い乾燥した気候を好みます。
◆プリミティーヴォ
早熟の品種で、それが品種の名前の由来となっています。渋みが少なく、カシスやベリー系の果実味とスパイシーさがある味わいのワインが造られます。
◆ススマニエッロ
クロアチア由来とされ、早熟で栽培の難しい品種ですが、2009年からこの品種の栽培を始めました。黒系の果実のアロマに美しい酸を持つエレガントな味わいに。
◆ヴェルデーカ
アプーリアの一部の地域(ヴァッレ ディタリア近郊)で長く栽培されてきブドウ品種。デザートワイン用で他の品種とブレンドされることが多く、味わい的にはニュートラルな味わい。2009年からこのぶどう品種でのワイン造りをスタートしています。
- マッセリア リ ヴェリ ワイナリー情報