ワインの楽しみの一つ、「香り」。豊かな香りは、ワインを楽しむための序章、「どんなワインなのだろう?」と想像を掻き立て、飲みたいという気持ちを高めてくれます。
今回、品種とテロワールの特徴をきれいに表現しているロス ヴァスコスのシャルドネ、ソーヴィニヨン ブラン、カベルネ ソーヴィニヨンの中にある香りをピックアップし、アロマ・ブーケ スクラッチシートを作成しました。シートをこすると現れる香りがワインの中にあるかぜひ探してみてください!
ロス ヴァスコス アロマ・ブーケ スクラッチシート キャンペーン |
■ 期間 : 2013年3月〜5月 |
ロス ヴァスコスの「シャルドネ」「ソーヴィニヨン ブラン」「カベルネ ソーヴィニヨン」の3種にアロマ・ブーケ スクラッチシートが付いています。対象店舗は「買えるお店一覧」をご覧ください。 |
|
LOS VASCOS −ロス ヴァスコス−ラフィットの技術とチリのテロワールの融合 |
|
ロス ヴァスコスは、チリのコルチャグア地区に1750年からある歴史あるワイナリーです。 1988年チリの様々な土地を訪れワイナリーを探していた ドメーヌ バロン ド ロートシルト (シャトー ラフィット ロートシルトを所有している造り手、以下DBR)が、 海から近く理想的な条件を持つこのワイナリーを取得しました。 その後、シャトー ラフィット ロートシルトのテクニカルディレクターを送り込み、 畑や醸造所で様々な改良が行われました。 |
|
現在敷地は3,600ha、うちブドウ畑は580haと広大でありながら、 キャノピーマネジメントや摘葉などによる風通しや湿度調整などを行い、 殺虫剤や除草剤などの化学物質に頼らない方法を採用しています。 樹齢によりグループ分けして異なる管理方法を行う、 収穫は手摘みで行うなど、丹念な作業が行われています。 スタンダードクラスのソーヴィニヨン ブラン、シャルドネ、 カベルネ ソーヴィニヨンはステンレスタンクで発酵、熟成を行い、 テロワールや品種の個性を素直に表現しています。 グランド レゼルヴとル ディス ド ロス ヴァスコスは ボルドーのシャトー ラフィット ロートシルトに隣接するDBRの樽工場で 造られたフレンチオーク樽で熟成させています。 |
|
|
|
||||||||||||
|
|
||||||||||||
|

関東エリア
小田急百貨店新宿店ハルク ラ カーヴ '90 | ![]() |
カーヴ ド ヴァン東京赤坂店 | ![]() |
カーヴ ド リラックス | ![]() |
Sho-chu AUTHORITY 小田急新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 B2F |
Sho-chu AUTHORITYカレッタ汐留 | 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2F |
西武池袋本店 | ![]() |
パワーラークス | ![]() |
マルイファミリー溝口 | ![]() |
リカーズハセガワ本店 | ![]() |
関西エリア
※五十音順