Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > LA MONTESA ラ モンテサ 2013 がTOP100に選出!

2017年3月17日(金)

LA MONTESA ラ モンテサ 2013 がTOP100に選出!

掲載&受賞

スペイン リオハでワイン造りを行う"パラシオスレモンド”の「ラ モンテサ 2013」がワインスペクテーター誌で2016年トップ100ワインに選出されました!!

2013年ヴィンテージからボトルの形状が変わりました!

【LA MONTESA (ラ モンテサ)2013】
地域:スペイン リオハ
ブドウ品種:ガルナッチャ85%、テンプラニーリョ15%
参考価格:2,990円

イエルガ山腹標高550mにある10%ほどの斜面にあるモンテサ畑を中心にブドウをセレクト。栽培は有機で、収穫は手摘みというこだわりのブドウ。
ステンレスタンクで発酵、約12ヶ月樽熟成しています。


厚みのあるテクスチャーでプラムやオレンジピール、香ばしいバニラやアニスの香り。完熟した果実味と瑞々しい酸のバランスが魅力的です。
ピュアでスパイシーなベリーの香りの余韻が長く続きます。今から2023年頃まで飲み頃。

ラ モンテサ畑

ワイナリー:パラシオス レモンド

英誌デカンター誌2015年のマン オブ ザ イヤーを最年少で受賞したアルバロ パラシオス氏がスペインのリオハで手がけるワイナリー。
海抜550m、イェルガ山中腹に計約100Haのブドウ畑を所有。年間降水量は約350mm、年間を通じて雨が少ないエリアで夏は暑く、また冬は寒い大陸性気候。
モンテサ畑の上部には、灌漑用の貯水槽が残るが、現在は使用していません。
所有畑には、ガルナッチャ60%、テンプラニーリョ27%、マズエロ(サムソ)5%、ビウラ 8%の割合で植えられています。

ラ モンテサ畑
公道から外れたブドウ畑の続く一角の一番奥に位置しています。山間で風通しが良く、昼夜の気温差があり健全なブドウのできる条件の整った畑。
また畑には直径10cmはある大きな石がごろごろと転がり、表土が見えないほど。土壌の表面を覆うこの石が、乾燥や寒さの厳しい季節にも、温度、湿度を保つ役割をしています。

ブドウの平均樹齢は27年。オーガニック農法(一部ビオディナミ農法)を実践し、テロワールの魅力を表現しています。

アルバロ パラシオス氏