2017年6月15日(木)
掲載&受賞
マッツェイの「シエピ 2012」とランポッラの「ダルチェオ 2011」が選ばれました!
ワイン評論家 ジェイムス サックリング氏がテイスティングして選出される“トップ10 スーパータスカンのワイン”の中で、マッツェイのシエピ2012(98点)、ランポッラのダルチェオ2011(97点)、が入っています!
数あるスーパータスカンのワインの中で、素晴らしい評価です!
<シエピ 2012>
ワイナリー:マッツェイ /カステッロ ディ フォンテルートリ
地域:イタリア トスカーナ
ブドウ:サンジョヴェーゼ、メルロ
参考価格:14,300円
1435年より24代に渡りキャンティ クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。トスカーナの名門貴族がエレガンスを追求し造り出します。
初リリースは1992年。シエピ畑の中の最良の区画のサンジョヴェーゼとメルロのみで造られる単一畑のクリュワイン。畑の平均標高は260mと、ワイナリーの畑の中で一番低い場所にあります。黒い果実やダークチョコレート、スモーキーな香りがあり、口当たりは柔らかく、凝縮感があり長い余韻を持ちます。若い内から楽しむことができますが、長期熟成が可能です。
数あるスーパータスカンのワインの中で、素晴らしい評価です!
<シエピ 2012>
ワイナリー:マッツェイ /カステッロ ディ フォンテルートリ
地域:イタリア トスカーナ
ブドウ:サンジョヴェーゼ、メルロ
参考価格:14,300円
1435年より24代に渡りキャンティ クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。トスカーナの名門貴族がエレガンスを追求し造り出します。
初リリースは1992年。シエピ畑の中の最良の区画のサンジョヴェーゼとメルロのみで造られる単一畑のクリュワイン。畑の平均標高は260mと、ワイナリーの畑の中で一番低い場所にあります。黒い果実やダークチョコレート、スモーキーな香りがあり、口当たりは柔らかく、凝縮感があり長い余韻を持ちます。若い内から楽しむことができますが、長期熟成が可能です。
-
シエピの畑
-
カステッロ ディ フォンテルートリ ワイナリー
<ダルチェオ 2011>
ワイナリー:ランポッラ
地域:イタリア トスカーナ
ブドウ:カベルネ ソーヴィニヨン、プティ ヴェルド
参考価格:19,300円
現当主のルチアーノ氏と妹のマウリツィア氏がワイナリーを受け継ぎ、1996年には父の名前を付けたダルチェオをリリース。ブラックベリーやプラムなどの果実や、チョコレートのような甘いスパイスのアロマも感じられます。時間と共によりスパイシーな印象が強く現れてきます。圧倒的な果実感と存在感のあるタンニンが際立つ、力強いワインです。
ランポッラは、1994年からビオディナミ農法を実践し、畑にはルッコラを始め約30種類の草花が育ち、土はフカフカ。枝を結ぶ紐を植物を乾燥させたもので代用するなど、作業に使うものも出来るだけ自然に近いものにしています。
ワイナリー:ランポッラ
地域:イタリア トスカーナ
ブドウ:カベルネ ソーヴィニヨン、プティ ヴェルド
参考価格:19,300円
現当主のルチアーノ氏と妹のマウリツィア氏がワイナリーを受け継ぎ、1996年には父の名前を付けたダルチェオをリリース。ブラックベリーやプラムなどの果実や、チョコレートのような甘いスパイスのアロマも感じられます。時間と共によりスパイシーな印象が強く現れてきます。圧倒的な果実感と存在感のあるタンニンが際立つ、力強いワインです。
ランポッラは、1994年からビオディナミ農法を実践し、畑にはルッコラを始め約30種類の草花が育ち、土はフカフカ。枝を結ぶ紐を植物を乾燥させたもので代用するなど、作業に使うものも出来るだけ自然に近いものにしています。
-
ルチアーノ氏
-
- カステッロ ディ フォンテルートリ ワイナリー情報
- ランポッラ ワイナリー情報