Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > 「世界ソーヴィニヨン ブラン コンクール2017」で金賞!

2017年8月 3日(木)

「世界ソーヴィニヨン ブラン コンクール2017」で金賞!

掲載&受賞

「ドメーヌ デュ ノゼ サンセール ブラン 2016」が見事金賞を受賞しました!

<サンセール ブラン 2016>
ワイナリー:ドメーヌ デュ ノゼ

ブドウ:ソーヴィニヨン ブラン
参考価格:2,990円

サンセールならではの果実味、フレッシュさを保つため醸造には全てステンレスタンクが使われ、酵母はこの土地のものを使用しています。透明感があり、ソーヴィニヨン ブランらしいハーブがかった香りがグラスから立ち昇ってきます。口に含むと、香りからフレッシュな果実味に加えて、極めて上質でエレガントな酸味が広がります。余韻は細くそして長く、繊細な香りと爽やかな酸味にいつまでも包まれます。


※世界ソーヴィニヨン ブラン コンクール /Concours Mondial du Sauvignon とは
ソーヴィニヨン ブランから造られたワインの国際品評会。金と銀メダルがあり、カテゴリー別に特別トロフィー賞があります。
  • 当主のシリル ド ブノワ氏

ドメーヌ デュ ノゼの館を囲むブドウ畑は急斜面。畑の表面に残された草はこの急斜面で土が雨や嵐によって流されないようにする役割を果たすと共に、ブドウの木に適度なストレスを与えます。
土地は白っぽく、粘土と石灰質の混じった土壌で、貝殻や火打ち石を多く含むため、一見大きな塊に見える石のようなものを手にとるとパラパラと手の中で崩れていきます。小さな貝殻が石灰分でひとつにまとまっているに過ぎない土地なのです。彼らが造るワインからは土壌に溢れる充分すぎるほどのミネラルを感じて頂けるはずです。

サンセール ブランのほかには、ピノ ノワール100%で造られるロゼ、そしてハーフサイズも!
  • ドメーヌの屋根には、ゾウが!

  • 実は、コルクにもゾウが!

先代当主、フィリップ氏の趣味はゾウのコレクション。
そのため、ワイナリーでもゾウの形がいっぱい発見できます。そしてサンセール ブランのコルクにはかわいらしいゾウの絵が描かれています。