Fwines YouTube

ファインズ ブログ

ファインズ トップファインズ ブログ > 【おすすめロゼワイン】フルーティで 飲みやすい味わい 食事を通して 飲み進められるロゼ

2018年3月22日(木)

【おすすめロゼワイン】フルーティで 飲みやすい味わい 食事を通して 飲み進められるロゼ

スタッフおすすめ

<ミッシェル ブリュット ロゼ NV>
MICHELLE BRUT ROSE

ワイナリー:ドメーヌ サン ミッシェル
国・地域:アメリカ ワシントン州 コロンビアヴァレー
ブドウ品種:ピノ ノワール、ピノ ムニエ
参考価格:2,490円

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵方式で造られるスパークリング。110ほどものロットからワインメーカーの試飲によって念入りに選ばれたロットをブレンド。瓶熟期間は18ヶ月と長く、クリスピーでいきいきとした酸と心地よい果実味のバランスが素晴らしい。美しいブラッシュの色合い。ベリー系の香りで口当たりはドライ、優しく表現された果実味がさわやかな余韻へと導きます。
  • ワインメーカー パウラ イーキン女史

<ベルグァルド ロゼ 2016>
BELGVARDO ROSE

ワイナリー:マッツェイ
国・地域:イタリア トスカーナ州
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ 50%、シラー 50%
参考価格:2,670円

しっかりとした酸と品種由来の程よいボディもあり、食事を通して楽しめるロゼワインです。フレッシュで花のような風味と滑らかな口当たりが魅力的。
  • ベルグァルド 畑

<ピノ ノワール ロゼ 2017>
PINOT NOIR ROSE

ワイナリー:イーラス
国・地域:アメリカ オレゴン
ブドウ品種:ピノ ノワール 100%
参考価格:3,360円

上品でエレガントなスタイルのロゼを表現するために、土壌やクローンを選び抜き造られました。過度な色とタンニンの抽出を避けるため、スキンコンタクトはわずかで、丁寧にプレスをします。フレッシュな果実味とアロマを引き出すため、ステンレスタンクにて発酵しています。
軽快な酸とともに、アプリコットやリンゴの香りが口いっぱいに広がります。