Fwines YouTube

アンバサダーが導く「アンリオトリロジー」の世界

トップへ戻る

MARRIAGE OF SEASONS 季節のマリアージュ −きれいになるレシピ−

サーモンバーグ & ブシャール ボーヌ デュ シャトー プルミエクリュ 白

サーモンバーグイメージ

材料

(2人分)

トラウトまたはサーモン(刺身用) :120g
スモークサーモン :30g
:小さじ1/4
玉ねぎ :40g(細かなみじん切りにする)
ケイパー(またはピクルス) :20g
アボカド :30g(粗みじん切りにする)
   
ヨーグルト :50g
粒マスタード :30g
ブロッコリー(茹で) :30g(みじん切り)
 
アーモンドスライス(あれば皮付き、軽くロースト) :10g
オリーブオイル :小さじ1
ベビーリーフなどつけあわせ野菜

作り方

  • トラウトとスモークサーモンはまな板の上で包丁を使って刻む。 途中で塩を加えてさらに細かくなるまで(5ミリ角目安)きざんでおく。
  • まな板の上で、アボカド、たまねぎ、ピクルスをあわせて全体を混ぜる。
  • フライパンにオリーブオイル小さじ1ほどをしき、2の生地を2等分したものを丸めて焼く。このとき、中まで火を通す必要はないので、表面だけを焼き、レアな状態に仕上げると良い。
  • ヨーグルト、粒マスタード、ブロッコリーをあわせてソースにする。器に盛り付けたサーモンバーグにかけ、 アーモンドを添える。

調理のコツ

生サーモンだけでは風味に厚みが出にくいので、スモークサーモンをあわせたほうが簡単に美味しく 仕上がります。焼くときは崩れやすいので、丁寧に返して下さい。

Village ヴィラージュ

アンバサダー情野ソムリエ テイスティングコメント

Beaune Du Chateau Blanc 2010 ボーヌ デュ シャトー プルミエクリュ 白 2010

Beaune Du Chateau Blanc 2011 ボーヌ デュ シャトー ブラン 2011

樽香が十分に感じられ、黄桃のようなヴォリューム感のある果実香とのバランスが良く、 穏やかな酸味としっかりとした果実味の微妙なバランスで、苦味は少ないが後味にコクをもたらしてくれる味わいです。 そして、コッテリしていなく重く感じないので、夏の暑い日にも飲み疲れないスムースな味わいです。

アンバサダー情野氏
フードコンサルタント 浅尾貴子先生

フードコンサルタント 浅尾貴子先生のキレイポイント

サーモンやトラウトの赤い色にはアスタキサンチンという物質が含まれていて、細胞を傷つける(老化させる)活性酸素を消すチカラがあり、肌を若々しく保ち、冷え症を防いでくれる効果も期待されているほどです。他にも、フィトケミカルが特に多いブロッコリー、美肌ビタミンのビタミンEを多く含むアボカド、腸内細菌を正常に保ってくれるヨーグルトをあわせて使った、美容にうれしい一皿です。

気になるカロリー:287kcal

浅尾 貴子先生 プロフィール

女子栄養大学助教、管理栄養士。
フードコーディネーターや食企業のメニュー開発専門職として15年の経験を積んだ後、フードコンサルタントとして独立し、現職。 健康や美容面に配慮したレシピを得意とし、栄養やダイエットの専門家としてテレビや雑誌などのメディアでも活躍中。ワイン愛好家で、ワインアドバイザーの資格も取得している。

PAGE TOP